聴かせて君のその声を 心結ぶ糸を風に乗せて

車は走る

 

先日、瀬戸大橋の麓にあるマリンドームでPANとセクマシの対バンがあった。

この日PANがPANのステージの最後にうたったのが『想像だけで素晴らしいんだ』だった。

わたしがこの曲を前に聴いたのは、六年前の香川。モンバスの茶堂ステージだった。

大型フェスの大型ステージから歩いて竹林を抜けた離れにある、やぐらみたいなステージ。集まったみんなで騒いで踊って遊んで、最後の最後にアコースティックでやったのがこの曲だった。

バシバシ胸にきた。

胸を打たれるってこういうことかと思った。

この日PAN初見だったカタワレも、最高にたのしかった、こういうステージ大好きだ、と大絶賛だった。

今でも目を瞑るとあのときの光景ととにかくたのしかったあの一日の思い出が蘇る。

 

PANのステージは、たのしくてたのしくて、たのしくて、格好良い。変わらず、ほんと格好良かった。

PANと同い年のわたしがPANと出会えたのは、PANがずっとずっとライブハウスに居続けてくれたからだと思う。

客席の一人ひとりを忘れてやんないぞと言うように見ていく川さんの眼差しとPANの向こうに見えた穏やかな瀬戸内海を、忘れないと思う。

これからも、PANの音楽がわたしの人生に流れていくんだろうなあと思った。

 

 

この日のライブはいろいろあって絶対に忘れられないものになったんだけど、少し書き残しておきたくなったのでぽつぽつと書いてみました。

書きながら、そういえばあの日も四星球がいたなあとちょっと涙してしまった。

 

 

 

 

帰り道 瀬戸大橋の 車窓から

固定スマホの 動画切り出し

 

 

 

街から街へ車は走る

どんな日になるんだ どんな日にするんだ

輝かせたい そうだろう?

想像だけで素晴らしいんだ

想像だけで素晴らしいんだ

想像だけで笑えた 想像だけで泣けてきた

想像だけで素晴らしいんだ

想像だけで素晴らしいんだ

歌ってそういうものだろう

『想像だけで素晴らしいんだ/PAN』

 

祝福

 

8BEAT神戸公演後の自分のツイートたちを読み返した。

 

“ああ〜〜〜〜〜しあわせだ……今わたしが世界で一番しあわせそうな顔をしていると思う。エネルギー満タン。”

 

“この三時間で笑い皺増えたよ……ああ大好きだなあって瞬間が毎秒続いて積み重ねて目尻がさがりにさがったよ……”

 

“明日から生きていけると心底思える瞬間が何度もあって寿命が伸びた気がする……”

 

“ペンライトのこの景色ってほんとうに綺麗だよね、僕たちから見ても綺麗だし、みんなから見ても綺麗なんだよね、とまるちゃんが言ったときに会場のペンラがふわああと揺れて煌めいて、しばらく間があってから、これを見たらがんばろうって気持ちになるよね、と。そうだなあと思って瞼の裏に閉じ込めた。”

 

 

 

あのとき瞼の裏に閉じ込めた景色も、

 

途方も無い先のことを考えると不安は沢山あるかもしれないけど、めげずに、、でも落ち込んでも良い、たまに会えて支え合えれば、、って言葉も、

 

同じ時代を、、いろんな思いをしながらこうして同じ時間を過ごせること、、と話してくれたあの夏も、

 

いつも思うのがみんなも関ジャニ∞の一員なんだよ、だからいっしょに、、こんなにたくさん味方がいるんだからもっとたくさん弱みも見せて、もっとたのしい時間つくって、、と目に浮かべた涙も、

 

会場を出てそれぞれカタワレを探す旅へ、家族でもいい、恋人じゃなくてもいい、って言葉も、

 

君は君だよ、他の誰かの思うように、生きなくていいよ、と言ってくれたあの声色も、

 

「ありがとう」と動いた口元も、、

 

 

 

全部ぜんぶこの一年でまるちゃんからもらったもの。

かけられた呪いや自分でかけてしまいそうだった呪いを全て解いてくれるようで、、我人生を生きていこうと思えた。わたしにとって、祝福だった。丸山さんとおんなじ時代を生きられてほんとうに良かったと思う。

 

 

本日11月26日。

丸山隆平さん39歳のお誕生日おめでとうございます。祝福。

どうかご自愛くださいませ。ただ幸せが一日でも多く側にありますよう、願っています。いつもいつもエネルギーをありがとう。大好き!

 

 

むしゃ。

 

いろいろな気持ちを覚えた一日だった。

 

職場の先輩と面接があった。自分の仕事を定期的に振り返って自己評価する場なんだけど、最後に「何かある?」と尋ねられて。お決まりの台詞だし「いや~~~?無いです」と答えたのにしばらく沈黙があったものだから、つい「働いていて、自分の存在意義を感じないんですよね」と口にしてしまった。

先輩が、あなたに居てほしいと思ってる、マジで居て助かってる、と言葉を重ねてくれたのに、いや~~~?の気持ちから変わらなくて。

 

 

形式的な人事評価の場で自分の存在意義を感じないのだと上司に話してめちゃくちゃ励ましてもらう自分。あとから客観的になってみて、うわこれはやってしまったなと思った。

 

数名の友人や周りの人に少しずつ分けて聞いてもらっていたと思っていたんだけど、それでもやっぱりまだ口に出し足りていなくて、誰かに聞いてもらいたかったんだろうなと。

 

 

 

でね、同時にその面接の中で、直属の後輩が面接の場でわたしの名前を挙げて丁寧な仕事をしたいと話していたのだと教えてもらって。普段全くそんなそぶりを見せない後輩なんだけど、伝わっていたんだというか、そうやって受け取ってくれている人がいるんだなあ、とうれしさで涙が滲んだ。

一日経った今も噛みしめている。うれしかったんだな自分、と素直に受け入れてみている。

 

 

これはまたいつかここかどこかで言葉にするかもしれないんだけど、思いもよらない場面で惨めな気持ちになったりああ自分って全然できた人間じゃなかったんだよなこんな空っぽな人だったんだなと思ったりわたしは人として欠落しているのかとぐにゃりと視界が歪んでしまう感覚があったり

 

そういう自分を“否定しないで「へ~」ってただ受け入れて理解する。そういうことを積み重ねていく”

“自分の感情をちゃんと感じてみる”

(月刊ジュニアエラ2020年5月号マリウス葉さん談)

 

ということをしたくて、うれしかった気持ちもちゃんと感じてみたのでした。

 

 

 

 

写真は最近よく職場へ履いていっているお気に入りの靴下です。

 

 

休日が終わる


アマプラで『私をくいとめて』を観た。


わたしが特にきゅんとしたのはここだったんだけど




もう一つ、
みつ子がおひとりさまで過ごす空間、姿が魅力的だった。


おひとりさまチャレンジと称して、ひとり食品サンプル体験、ひとり焼肉、ひとり日帰り温泉、ひとり海外旅行……
休日の度に挑戦して、今日も最高のおひとりさまサタデー(サンデー)だったよ、とA(みつ子の脳内の相談役)に語りかけるみつ子。



明日は掃除をするんじゃなかったっけとAに言われて、そうだ雑誌に載っていたサンドイッチ屋さんに行こう〜、としらばっくれるみつ子。


午前中は掃除をがんばって午後は片付いた部屋でのんびり過ごそう〜っと、それって最高の贅沢だと思うんだよね〜、とテレビ裏やカーペットの下まで掃除機をかけるみつ子。



洗濯機を回しているあいだ床に大の字になって『君は天然色』を聴きながら、水の音と大滝詠一の声って親和性高いよね〜、と口ずさむみつ子。



ひとり鴨鍋をするためにいつもの商店街で買い出しをしたあと九条ネギを売っているお店まで足をのばすみつ子。



鍵についたルービックキューブのキーホルダー、壁に貼られたポストカード、鏡の前でファッションショーができるほどのエプロンとスリッパの種類、カラフルを取り入れるためだという派手な下着。





世間で連休が始まる中わたしの休日は終わろうとしているんだけど、次の休日は何をしようかどう過ごそうかとうきうきしている。わたしのおひとりさまを謳歌したい。





f:id:muu_99:20210722235119j:plain



最近、自室で飲む水を喫茶店で出してもらうレモン水みたくするのにハマっている。氷をいれて、ポッカレモンを数滴垂らす🍋🍋

つよくてやさしい


最近、手元の新譜たちが豊富で、その中でもリピート率の高いのが『両忘/コブクロ



『両忘』を繰り返し聴く中で浮かんだのが『サイ(レ)ン/コブクロ』だった。

コブクロのうたの中でもメッセージ性が強く、問いかけにドキッとさせられる。耳が痛むような鋭さもある一方で、その言葉たちには届け先(届けたい場所)が明確にあって……それはすぐには届かないだろう場所で。
それでも届けたいと、いつしか届くと信じて、届く言葉を探し紡いだ言葉たちのように感じて、優しい曲だなと胸と目頭が熱くなる。


明かりも風も無い部屋の中に差す光みたい。
窓にぼんやり騒がしく映る外界の光じゃなくて、細く明確に反射してさしこむ光。


『両忘』の歌詞カードに“誰かの声の中から、自分で見つけて欲しい”とあるように、『サイ(レ)ン』の最後の一行は“走り出すサインは僕が送るよ”だった。僕が走って会いに行くから待ってて、ではなくて、自分も走る。


コブクロのうたを“強くて、優しい”と言い表すことをよく見掛けるんだけど、ああそうだなぁと思う。ただ優しいだけでもただ強いだけでもない、強くて優しい。


これからもコブクロの新譜を受け取れることがほんとうにうれしい。









最近ハマっているおやつ

わたしは特にみるく&きな粉がすき。


f:id:muu_99:20210709170727j:plain



おいしくてつよくなる

言葉のセレクト

今週の星野源オールナイトニッポン(6月22日深夜放送回)は、火10ドラマ『着飾る恋には理由があって』の打ち上げSP。ゲストに川口春奈さん、横浜流星さん、塚原あゆ子監督、新井順子プロデューサーを迎えてドラマと主題歌のお話をたっぷり聴けた。

中でも、川口さんの“塚原さんの演出時の言葉のセレクト”についてのお話が面白かった。



同じ台本と同じ台詞で真柴(川口さんの役名)の悲しいところを撮りたいのだと言われたとしても、演出が違ったらここまでもっていけなかったと思うと。
“悲しい”って言葉もそうなんだけど、塚原さんが説明してくれる言葉を聴いただけで悲しくなっちゃうみたいな言葉のセレクトで、
言葉の引き出しが辞書のようで、塚原さんの発する言葉に気持ちがもっていかれると。
(ニュアンス)

あと、言葉のセレクトは演出する相手によって変えていると塚原さんご自身が話されていた。川口さんには川口さんへの、源さんには源さんへの言葉のセレクトがあるのだと。





九話ラストの真柴ちゃん、ほんとうに良かったんだよね。


あーもう言葉にできないよならないよ……となることがよくあるし、多くを語らない方が良いというか…言葉にするのは野暮なのではと思うこともあるんだけど、

たとえば“悲しい”を“悲しい”という言葉を使わずにより近づけて示す(伝える)ことができたら……
自分が何をすきだと思ったのか、どう感じどう考えたのかを、各々ご自分の言葉で言語化される出演者のみなさんのお話がすごく魅力的で楽しくて、わたしもこういう言葉の使い方をしていける人になりたいと再確認した放送だった。

それだけ自分の内側で向き合う時間を積み重ねてきたのだろうし、言葉にしていくことで受け入れていく過程もあるのだろうなぁとも思った。



言葉の引き出しを増やして使い続けていきたい。
語彙力の無さを露呈するようだけど、拙くともさらすのだぞ〜〜あわよくば読んでもらうのだぞ〜〜と自分に言い聞かせて“公開する”ボタンを押す!

少しでも自分のことをすきでいられる自分でいたい

 

久しぶりにブログを更新してみようと思ったら、自分が空っぽだった。

なんだか、アウトプットできるものがなかった。

 

休日に自室にこもることが増えている。これまでだったらせめて夕方に散歩に出てみたり、していたんだけど、本当に一歩も出ない日がぽつぽつある。そのたび気落ちしていたのが、最近は外に出なかった理由を探すのがうまくなっている。

 

 

疲れてしまっているんだろうな。こんなときだからこそ!って言葉に距離を感じる自分がいる。

今はリハビリなんだよとぼちぼちがんばっている。


仕事を一生懸命している自分はわりとすき。

コーヒーと音楽があれば小さな四角い部屋もわたしには充分。

食事をしたあとすぐに洗いものをしたり、洗顔ついでに洗面所を磨いてみたり、そういうことで少しでも自分をすきでいられれば。




今日だって、布団を全部干して部屋の窓を全開にしてみたら、風が通り抜けてよどんでいた空気が出ていった。

半袖だから風が直に肌に触れて、それだけのことで満たされた。 


そういうものなんだろうなぁと、そうやって生きていけるんだろうなぁと思う。

がんばりたいときはがんばればいいし、踏ん張れないときはぼちぼち踏ん張れない自分と付き合っていくしかない。

 





―――


……一年ぶりの更新となると、なんだか文面や雰囲気が違うのか違わないのかわからない。

どうなんだろう。



小学生の頃流行ったプロフィール帳の○×コーナーに、決まって「自分のことが大好きだ」という項目があった(あったよね)

あの頃のわたしは○を選べなくて、書いてもらったときに最初に確認するのは、そこが○なのか×なのかどうかだったなぁと。


本当のところはどうであれ、○を選ぶ自分でいたいなと今のわたしは思うのでした。



それではまた!


f:id:muu_99:20210610152633j:plain


最近つくったおやつ。砂糖を入れ忘れたみかんジュースのゼリーに、冷凍していたホイップクリームをのせたもの。